ファミマの特徴
ファミマの特徴
知ってそうで意外と知らない
ファミマの特徴をご紹介!
ファミマの特徴

「ファミペイ」
ファミリーマートではクーポンもポイントも決済もワンストップで体感できる、便利でお得な決済付きスマートフォンアプリ「ファミペイ」を提供しています!ファミリーマート店舗でのお支払いの際、「dポイント」「楽天ポイント」「Tポイント」のうちお好きなポイントを200円(税込)ごとに1ポイントをためることができます。


オペレーション改革
ファミリーマートではキャッシュレス決済に対応したセルフレジの導入や、新型発注端末を順次導入し、店舗運営の効率化に貢献。他にも、スタッフのみなさんが働きやすいように、さまざまな作業軽減ができるよう改革をすすめています。
-
キャッシュレス決済対応の
セルフレジ -
最新の
発注端末

ファミマオリジナル商品
ファミリーマートのオリジナル商品といえば「ファミチキ」が有名ですが、2021年に刷新した「ファミマル」では、「おいしい、うれしい、あんしん」の二重丸商品を、お惣菜、ドリンク、お菓子と幅広いラインナップで揃えています。ほかにも、SNSで話題の「コンビニエンスウェア」やふわふわ泡が自慢のカフェラテなど、お客さまのニーズに合わせた魅力的な商品を次々に展開しています。
※商品イメージは2022年4月現在のものです。

ファミマのSDGs
フードロスやプラスチック削減取組のほか、店舗を拠点に地域内での支え合いを実現する食の寄付の仕組み「ファミマフードドライブ」や、職業体験など社会経験要素も含み家族同士の交流を深める「ファミマこども食堂」など、ファミリーマート独自のSDGs活動を行っています。また、小学生~高校生を対象として、コンビニエンスストアのビジネスや仕組みのほか、環境や社会貢献などSDGsをテーマとした出前授業の「ファミマ学園」を開催しています。

新型コロナウイルス感染対策
ファミリーマートでは、政府や行政と連携し、新型コロナウイルス感染防止の取り組みを行っています。スタッフの手洗い、消毒、マスク着用の励行。店舗では、飛沫防止シートの設置、コイントレーの使用、店内換気などを実施し、「感染防止」に努めています。

